【画像】蓮舫は字が下手ってほんと?東京都知事選他の候補者の筆跡も検証

スポンサーリンク

美しくてカッコいい、政治家の蓮舫さん。

2024年東京都知事選に立候補して、毎日見ない日はないというほどの露出ですよね!

そんな知的な蓮舫さんですが、なんと字が下手という噂が!

そこで今回は、蓮舫さんの字は下手なのか、他の立候補者の文字はどうなのか、噂を徹底検証していきます。

スポンサーリンク
目次

蓮舫プロフィール

https://www.instagram.com/renho.sha/

まずは、学歴などのプロフィールから確認してみます。

蓮舫(れんほう)

本名:齊藤 蓮舫(さいとう れんほう)

生年月日:1967年11月28日(56歳)

出身地: 東京都目黒区

学歴:

・1990年 青山学院大学法学部法律学科卒業(幼稚園~大学まで青山学院)

・1995~1997年 北京大学留学

芸能活動:1985年~1995年

政界入り:2004年7月

幼稚園から大学まで青山学院で過ごしたということで、お嬢様かつ高学歴であることが分かりました。

学歴と文字は関係ないといえばないんですが、本当に字が下手なんでしょうか。

蓮舫は字が下手ってほんと?

https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_1241456/

うん、学生さんの字って感じかしら。。。

ちなみに、「若者の手取り増 / 都・ガラス張り」って書いてあります。。。

若者の手取りを徹底して増やす。そして都をガラス張りにするという意味。

いい事書いているんですよ!

https://x.com/Quma_design/status/1796514957355634892

たぶん「批判から創造」だと思われます。

きっと、書きにくいペンだったに違いありません!

恥ずかしそうなお顔が可愛い!

用紙に対して文字のバランスを考えずに書き始めているため、途中で文字が小さくなったりはみ出したりしてしまう

東京都知事選他の候補者の文字はどう?

他の候補者の文字が気になりますよね!

画像で検証していきましょう。

小池百合子知事の字はこなれた達筆!

https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_1241456/

蓮舫さんの「手取り増」と同じ場で書かれたものですが、どうしてこんなに違うんでしょうか。

MYペンを持参されました?

普段から字を丁寧に書くことを心掛けている方の文字ですね!

https://kanazawa-syo.seesaa.net/article/443195481.html

こちらは防衛大臣を務めていた時期の文字。

これを見たら、フリップに書くくらい朝飯前といった感じですね。

お見事です!

石丸伸二の字は素朴な文字

https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_1241456/

もっとカッコつけた文字かと思っていたのですが、飾り気のない素朴な文字ですね。

読みやすく丁寧に書かれていると思います。

「政治屋の一掃。恥を知れ、恥を」という意味なんだそう。

スポンサーリンク

田母神俊雄の字は読みやすく美しい文字

https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_1241456/

田母神俊雄さんのフリップは、文字が美しく、これを読んだだけで何を言いたいのか一目で分かりますね。

注釈いらずです。

後から記事を見ただけの人にも分かるように書かれているのではないでしょうか。

他にもサインを発見しました。

https://x.com/toshio_tamogami/status/425997224829403136/

文字のバランスがよく、いつまでも見ていられる美しい書ですね。

こちらもお見事と言わざるを得ません。

スポンサーリンク

まとめ|蓮舫は字が下手ってほんと?都知事選他の候補者の筆跡も検証

今回は、蓮舫さんの字は下手なのか、他の立候補者の文字はどうなのか、噂を徹底比較しました。

用紙に対して文字のバランスを考えずに書き始めているためと考えられます。

都知事になればさらに文字を披露する機会が増えることと思います。

ぜひ書を習ってみてはいかがでしょうか。

美しくてカッコいい蓮舫さん、ますますのご活躍を心から応援しています!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次